top of page
信濃吉田の家
![KNP 0025.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_664accfe81344c119e70b23a9ff2db49~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_647,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%200025.jpg)
![KNP 0036.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_19f4e774501e4d80b8518e1536f7b9d3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_646,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%200036.jpg)
![KNP 3788.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_eec18c602412447680db05a5407c8875~mv2.jpg/v1/fill/w_966,h_644,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203788.jpg)
![KNP 3827.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_8d11681af8d840c0b8faf5b9765dfe1e~mv2.jpg/v1/fill/w_975,h_650,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203827.jpg)
![KNP 3853.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_4ce31caecaf54c6e8752b6b3b1f9cf67~mv2.jpg/v1/fill/w_977,h_1466,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203853.jpg)
![KNP 3961.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_c902cfb4fa9f4294983b4ac7fafebc3b~mv2.jpg/v1/fill/w_973,h_1459,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203961.jpg)
![KNP 3857.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_af021804362944f4b2ddeb7adcd921d1~mv2.jpg/v1/fill/w_976,h_1464,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203857.jpg)
![KNP 3879.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_d790b62054d74708873c70f52caa69b0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203879.jpg)
![KNP 3897.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_5eb9a281ed2c4d9b852a3d58d5219c9e~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%203897.jpg)
![KNP 4018.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_67c22bdfdd474ab8b7b7a47ead7c3ea2~mv2.jpg/v1/fill/w_978,h_1467,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/KNP%204018.jpg)
![PLAN.png](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_dbc404e5164b4991960f2bce0fbde875~mv2.png/v1/fill/w_979,h_605,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/PLAN.png)
![SECTION.png](https://static.wixstatic.com/media/bc8cfa_eb7f166b069247b7a82cd85d42e28827~mv2.png/v1/fill/w_979,h_636,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/SECTION.png)
信濃吉田の家
周辺に小学校や団地などがある住宅地に60代夫婦の住宅を計画した。この敷地には施主が営む酒屋、倉庫、車庫、畑があり日中の時間の多くをそれらの場所で過ごしている。この計画では余白となっているスペースが建設候補地であり最適な配置を検討することから始めた。
建物は敷地内外の状況を考慮し3方向に開く平面計画とした。北側は敷地内の既存庭に対して、南東側は敷地内の庭と畑さらには敷地外の市指定の天然記念物である大銀杏に対して、西側は夏場の卓越風を考慮して隣接地の建物間の隙間に向かって開いた。
3方のボリュームにはそれぞれダイニング、書斎、寝室とし、それらは一対のコアを配置した。それらのコアによりダイニング、書斎、寝室の間は適度に視線を制御し、かつ壁をRにすることで空間に一体感を与え、開放的でありながら独立性のあるつくりとした。屋根に関しては、敷地の真ん中に建てるため周囲に対して圧迫感を軽減することと、ワンルーム空間にリズムを与えることを考慮し、コア部分の屋根を低くしてねじれを与え、建物のボリューム感と空間の質を調整した。
その空間の中でも場所ごとの微細な質を読み取り、それに呼応するように庇や建具、家具まで多角的にデザインを行うことで、暮らしの中でマクロスケールからミクロスケールにいたるまでの重層的な豊かさを感じられるような住宅とした。
場所 : 長野県長野市
設計 : 加藤隼輝+杉山聖昇/Poten-Poten
施工 : 千広建設株式会社
面積 : 60m2
竣工 : 2019年9月
写真 : 中村絵
bottom of page